記事内に広告が含まれています。

金川の森!カブトムシ採りやザリガニ採りで子供と一緒に自然と触れ合える!

今回は、山梨県にある金川の森を紹介します。

ここは公園の中でカブトムシ採りザリガニ採り
楽しめる、まさに自然と触れ合える場所なのです。

また、この金川の森は真ん中を流れる金川を
挟んで6つのエリアがあり、一日中遊んで
いられます。

【所在地】
〒405-0074 山梨県笛吹市一宮町国分1162-1

【料金】
無料
※有料施設あり

【時間】
9:00~17:00(3/20~9/30は18:00まで)
※利用券の販売は閉園1時間前まで

【休み】
年中無休

【駐車場】
無料

【アクセス】
・電車の場合
JR「石和温泉」駅よりタクシーで約10分

・車の場合
中央自動車道「一宮御坂」ICより約2分

【お店】
売店無し

【ペット】
一部可

【その他】
園内への自転車(含三輪車・補助輪付き自転車)
の持ち込み可能です。

ただし、一部施設への持ち込みは禁止。

また一部の施設は有料のところもあります。

それでは自然の中で子供とできる遊び
紹介していきます。

それでは6つの中から1つ、今回は
カブトムシの森を紹介します。

ここではカブトムシ採りやザリガニ採りができる
という夏休みにぴったりの場所です。

実際にできると言われても、やり方が
分からない方もいると思います。

今回はカブトムシやザリガニ採りをやったことが
ない方が遠くから遊びに来て、初めてのカブトムシや
ザリガニ採りのやり方やポイントを説明します。

それでは詳しく見ていきましょう。

自然と触れ合える金川の森でカブトムシが好きな木を探せ!!

カブトムシやクワガタという虫はどんな木にでも
いるわけではありません。

まず、木は大きく分けて2種類あります。

広葉樹…広葉樹はクヌギやコナラ、ミズナラなどは
カブトムシやクワガタが好きな木です。

主な特徴は葉が幅広い葉をつけているというところで、
マツとドングリの木を比べると一目瞭然です。

針葉樹…そして次が針葉樹で、これはマツや
スギなどの木が当てはまります。

この木はカブトムシやクワガタなどの虫が
嫌う木なのです。

なぜかというと針葉樹には防虫作用が
あるからです。

そのため、その辺のスギなどにも基本的に虫が
付いていないですよね。

カブトムシの森には、この2種類の木が
あるのでしっかり見分けて探しましょう。

自然と触れ合える金川の森で、どの種類の木がおすすめ?

広葉樹といっても、さまざまな木があります。

1番のおすすめはクヌギの木で、コナラなど
おススメです。

この2つの木なら、カブトムシの森にある
広葉樹のほとんどを占めているので、
カブトムシ採りには最適です。

自然と触れ合える金川の森でザリガニを採りたい!

ザリガニ採りをしたい方はカブトムシの森を少し
奥に進んだところに、ホタル池という池があります。

そこから水が少し流れているところがあるので、
そこでザリガニ採りをするのがおすすめです。

ただ、ほとんどが小さいザリガニですが、
青いザリガニ白いザリガニがそこにはいます。

どっちかというと、赤いザリガニより多いのでは
ないでしょうか。

珍しいザリガニを捕まえたい方は、ぜひ
カブトムシの森でザリガニを捕まえて
みてください。

いかがでしたか?

金川の森にあるカブトムシの森は現在では
カブトムシやクワガタの数が少なくなって
しまっています。

それは人間による森林伐採などの環境破壊が
原因にほかなりません。

ただ、この金川の森周辺は木々が生い茂っており、
近くの大きい国道でもカブトムシがいるくらいです。

金川の森自体は午後17時で営業終了となりますが、
このカブトムシの森は営業終了しても中へ
入ることができます。

車は停めれないので、となりの桔梗屋の駐車場に
停めておくのがいいでしょう。

この森にはスズメバチなどの危険な生物は
少ないですが、それでも稀にいるので
気をつけてください。

なので時間帯は夜の採集がおすすめです。

昼間はザリガニ採り、夜はカブトムシ採りという
遊び方で、カブトムシの森だけで1日使って
しまいそうです。

最低でも1泊しておけば、半分くらいのエリアで
遊べるので、皆さん是非一度は金川の森の
カブトムシの森で遊んでみてください。

 

コメント