愛知県常滑市では、近年様々な観光スポットが
たくさんオープンしています。
その中でも特に大規模なスポットといえば
「中部国際空港 セントレア」です。
日本の中部地方から世界へ向かう飛行機や
世界から中部地方に来る飛行機など、
世界各国の飛行機を見ることができるこの空港。
ただ飛行機に乗ったり降りたりするだけではなく、
飛行機に乗らない方でも楽しめるような
アミューズメントパークになっているのは
みなさんご存知でしょうか?
グルメやお土産、名古屋名物などを堪能できたり、
面白そうなイベントがいつも開催されていたりして
子供達だけでなく、大人もワクワクするような仕掛けが
たくさんあって、それはもう楽しい場所です!
空港内のデザインも頻繁に変更されていて、
この間訪れた際には、忍者がいたるところにいて、
日本らしいユーモアがあっていいなと思いました。
今回は、中部国際空港セントレアの楽しみ方を
ご紹介していきたいと思います!
中部国際空港セントレア やっぱり飛行機が見たい!
空港といえばやはり飛行機ですよね!
セントレアの展望デッキ「スカイデッキ」では、
滑走路まで300mという近さで
各国の飛行機を見ることができます。
手すりの部分に、どの国の飛行機なのかという
説明もありますので、子供でもどんな種類が
あるのか楽しむことができるんですよ。
飛行機が飛び立つ瞬間や着陸する瞬間、
そして、その前後でどういった設備を使うのか、
どんな人が働いているのかなど、目の前で
飛行機の全てを見ることができるのは、
この空港最大の魅力だと思います。
ここまで滑走路に近い展望デッキは、
日本の空港の中にはないそうなので
飛行機好きにもたまらない空間ですね。
時間帯によって景色が変わったり、
時期によってはイルミネーションなんかも
楽しめることができるそうなので
カップルで行っても盛り上がるかもしれません!
私は子連れで行きましたが、スカイデッキを
走り回って飛行機の離着陸をじっと見ている
子供たちは本当に楽しそうでしたよ。
中部国際空港セントレアはグルメもおすすめ!
この空港では、世界各国からの観光客向けに
日本の雰囲気が伝わるように「ちょうちん横丁」
という名前でレストランやお店が並んでいます。
まるで瓦屋根の建物があるかのような造りに
なっていて、東海地方のご当地グルメやデザートなど、
とにかく様々な種類のお店が立ち並んでいるのが特徴です。
歩いていると、ところどころに浮世絵のようなものが
描かれていたり、オレンジ色のライトがまた雰囲気を
出していて日本人でも落ち着いて過ごせますよ。
一方で、ヨーロッパ風のお洒落なレンガ造りの
街並みを再現したような通りもあります。
ここでは、バッグのお店やカフェなど
雰囲気も少し海外に近い感じがするので、
飛行機に乗らない方でも旅行に来たかのような
気分を味わうことができるんです。
お店の中もすごくお洒落なところが多いので
歩いてみているだけでも楽しいかもしれませんね。
中部国際空港セントレアで飛行機を見ながらお風呂?!
なんと、この中部国際空港セントレアには
「風(フー)の湯」という名前のお風呂があります!
湯船に浸かりながら飛行機が飛んでいく姿を
見ることができるなんてとってもレアな経験ですよね。
なんでも、日本で初めて展望風呂が導入されたのが
ここセントレアなんだそうですよ。
飛行機の中で冷え切った体を温めるもよし、
ただ特別感を味わうのもよし、
普段では味わえない景色を堪能するには
ぴったりのポイントかと思います。
まとめ
いかがでしたか?
中部国際空港は、子供から大人まで
幅広い年齢の方が楽しめるような
アイデアがたくさん詰まった空港です!
周辺にも観光するスポットがたくさんあるので
ぜひこの近辺で旅行を計画してみてくださいね。
コメント
What i don’t understood is actually how you are not really much more well-liked than you may be now. You’re very intelligent. You realize thus considerably relating to this subject, produced me personally consider it from numerous varied angles. Its like men and women aren’t fascinated unless it is one thing to accomplish with Lady gaga! Your own stuffs outstanding. Always maintain it up!
I dugg some of you post as I cogitated they were very beneficial very beneficial
Hey there just wanted to give you a quick heads up. The words in your post seem to be running off the screen in Ie. I’m not sure if this is a format issue or something to do with browser compatibility but I thought I’d post to let you know. The style and design look great though! Hope you get the problem fixed soon. Many thanks
Some times its a pain in the ass to read what blog owners wrote but this web site is really user friendly! .
I have been checking out some of your posts and i can claim pretty nice stuff. I will definitely bookmark your blog.
With havin so much content and articles do you ever run into any issues of plagorism or copyright infringement? My site has a lot of exclusive content I’ve either authored myself or outsourced but it seems a lot of it is popping it up all over the web without my permission. Do you know any solutions to help reduce content from being ripped off? I’d certainly appreciate it.
Great post, I conceive blog owners should learn a lot from this web blog its very user genial.
Magnificent web site. Plenty of useful info here. I am sending it to several friends ans also sharing in delicious. And of course, thanks for your sweat!